指輪アドバイザーの永吉花輪(ながよしかりん)です。
よく親から譲り受けたジュエリーなど
ブランドのものなのか・・・
そもそもこれは本物なのか・・・
気になって刻印を見たりすると思いますが
刻印の意味がよくわからないという事がありますよね?
小さいところに短く表記されているものですから
ちゃんと意味を知っていないと、
18金のものだと思っていたのに
「18金のメッキだった・・・。」
ということもあります。
基本からお話しさせていただきますので
安心してくださいね!
刻印のルール
まず知っていただいたいのが・・・
ほとんどの貴金属は「純金」だとか「純銀」といった
混じりけのない純粋の状態だと、
残念ながら柔らかすぎてジュエリーに向かないんです。
なので、純粋な金属に
他の金属を混ぜることで硬くしています。
そこでジュエリーの刻印が表しているのが
「金属の種類」と「その割合」なんですよ。
だから、ジュエリーの刻印をみると、
その金属の価値を知ることが出来るんです!
金の刻印の表記
では、金の刻印のお話をしましょう。
ジュエリーの刻印の表記はちょっと珍しくて
1000分率を採用しているんです。
K18 の場合は・・・
750/1000が純金なんです。
ということは・・・
1000-750=250
他の金属が250/1000使われているんです。
でも、正直1000分率だとわかりにくいので
わかりやすく一言で言いますね!
「75%が金で25%がその他の金属です。」
ここまでわかればOKです!
日本は「K〇〇」、海外は1000分率の数字の表記なので
わかりやすいようにまとめておきますので
確認してみてくださいね。
K24=1000
K22=917
K20=835
K18=750
K14=585
K12=500
K10=417
K9=375
K18、K14、K10は、よく見かけると思います。
この数字の前の「K」とは、
ゴールドの純度を表す単位で、
カラット(Karat)の頭文字です。
しかし金のように高価な金属の場合、
「紛らわしい刻印」も多く見られます。
それも自分でわかるようにしましょう!
紛らわしい刻印!K18GPやK18GFとは?
K18の後にWGやPGと刻印されているものがあります。
WGはホワイトゴールド、
PGはピンクゴールド、
というように金の色を表しています。
しかし、これにそっくりな・・・
見間違いをしてしまいそうな刻印があります。
それが「K18GP」。
K18GPとは、「18金のメッキ」をしているという意味で、
GPはゴールドプレーテッド(Gold Plated)の略です。
この他にも
GP:Gold Plated
GEP:Gold Electro Plated
GF:Gold Filled
GR :Gold Rolled
RGP :Rolled Gold Plate
HGE :Hard Gold Electro plated
などがあり、見た目の色が金色でも
中身はシルバーだったり鉄の場合が
あるのでお気をつけください。
K18と書いていても、
その後ろに何が書いてあるかが、
とても重要なことがわかっていただけたと思います。
これで自分でも刻印のチェックが出来ますね!
もしも、お店で刻印が無いものがあったら
一点ものなどの理由がある可能性もあるので、
必ずお店の人に聞いてくださいね!
あなたも運命のジュエリーに出会いませんか?
初めての本物の指輪の買い方がわからない方、
一生物の結婚指輪が選びたい方の為に、
ゆび輪区では指輪コンサルティングを行っております。
ファッションリング、結婚指輪、婚約指輪なんでもOKです。